調査士会 常任理事会へ

今年最後の常任理事会へ。

会長、副会長、私以外の常任理事。皆さんすごいな・・・

来年はもっと頑張らないと。

境界問題相談センターぐんま

調査士だけの小委員会、

弁護士を含めた運営委員会に参加。

建物表題登記 「甘楽郡下仁田町大字馬山」

甘楽郡下仁田町大字馬山。

建物表題登記を申請。

土地地目変更登記も同時申請です。

private 愛媛へ

愛媛へ行ってきました。

目的は甥の結婚式。

(甥は愛媛マンダリンパイレーツの元ピッチャー。)

観光もできました。

土地分筆登記 「安中市東上磯部」

安中市東上磯部。

土地分筆登記を申請しました。

 

宅地建物取引士 

今日は宅地建物取引士試験の合格発表日。

無事に息子が合格しました。

私と同じ、10代での合格。

土地地積更正分筆登記 「富岡市宇田」

富岡市宇田。

土地地積更正分筆登記を申請。

private 健康診断へ

異常なし。

地図訂正、地積更正登記 「富岡市富岡」

富岡市富岡。

国土調査の時に筆界未定と処理された場所。

地図訂正と地積更正登記を実施し、筆界未定を解消しました。

建物表題登記 「富岡市妙義町菅原」

富岡市妙義町菅原。

建物表題登記を申請しました。

四県連絡協議会

今日は午前中、息子の成人式の前撮り。

午後から、伊香保へ。

北関東の四県による合同会議。

刺激的な一日でした。

 

private 飲み会へ

今夜は仲間と飲み会でした。

参加者は司法書士の近藤さん、清水さん、宮前さん。

二次会から税理士の嶋田さんも参加。

楽しい夜でした。

画像はイメージです。実際は撮り忘れました。

建物表題登記 「富岡市南後箇」

建物表題登記を申請しました。

申請地は富岡市南後箇。

建物表題登記 「富岡市南後箇」

富岡市南後箇。

建物表題登記を申請しました。

未登記建物は贈与により附属建物にしました。

第33回群馬マラソン

42.195km、フルマラソンに参加。

無事にゴールできました!

土地境界確定 「富岡市神農原」

富岡市神農原。

土地境界確定を行ないました。


電話お問合わせ
メールお問合わせ